FOUNDER |
創立者紹介 |
---|
創立者
現在、夫妻はロサンゼルス在住。正之氏は「Seacology Foundation」「Institute for Ethno Medicine」の2つのNPO自然環境保護団体の理事を勤める傍ら、基金創立の哲学を詳細に説明する著書『私たちは小さな水の星に生きている 地球政府の樹立を目指そう』を執筆。「National Tropical Botanical Garden 元理事」(元理事)。夫妻で飢餓支援、絶滅危惧種の動植物や文化保護の推進を生涯職として挑戦中
自分を信じる力、他人を思いやる心、自主的思考力を養えるリーダーになって欲しい。それが私達の願いです。
岸本正之・岸本多摩子
岸本正之
テニアン島に生まれる |
|
1957年 | 琉球大学英文科卒業 |
1961年 | 米国費フルブライト奨学生として渡米 |
1963年 | メリーランド大学大学院で行政学の修士号を取得、後2年間、博士課程の研究調査 |
1965年 | 日本航空入社 (25年勤務) |
1997年 | ナショナル・トロピカル・ボタニカル・ガーデン(米国国立熱帯植物園)元理事 |
1998年 | シーコロジー・ファンデーション (米国)、現理事 |
2003年 | インティチュート・オブ・エスノメディソン(米国)、現理事 |
2015年 | 著書『私たちは小さな水の星に生きている 地球政府の樹立を目指そう』を出版 |
2016年 | 琉球大学より名誉博士号を授与 |
2018年 | 『地球政府2017:地球市民教育の義務化』を出版 “Global Government 2017”(上記英語版)を出版 |
2019年 | 『没後も社会貢献:高等教育エンダウメント文化の導入&教育への投資で世界を改造』を出版 |
2020年 | “Philanthropy from the Beyond : Adopting a Culture of Higher Education & Changing the World”(上記英語版)を出版 |
岸本多摩子
東京都に生まれる |
|
1962年 | ワシントンDC ティーチャーズ・カレッジに入学 |
1964年 | 朝日新聞アメリカ総局に入社 (20年勤務) |
1980年 | 歌集『はなみずき』発行 |
2016年 | シーコロジー・ジャパン ゴールドフェロー顧問 |
岸本夫妻の歩み
1988年 | ニュースキン社 ディストリビューターに登録 |
---|---|
1993年 | ニュースキン社 チームエリート資格達成 |
1999年 | 岸本ファミリー・インターナショナル (KFI) 社 (米国) を創立 |
2002年 | ゴールドマン環境賞受賞作で日本図書館協会選定書の “NAFANUA” を日本語翻訳、収入の全額を慈善事業に寄付 |
2007年 | 岸本ファミリー・個人慈善基金(KFF)を創設(米国)、代表取締役 |
2010年 | ニュースキン社 20ミリオンサークル メンバー資格達成 |
2016年 | 琉球大学に「琉球大学岸本基金」を設立 |