MEDIA |
出版物 |
---|
【新刊のお知らせ】
Analects of the Founders'
Quotes, Sayings,
&
Other Heartfelt Words
『創業者の名言・語録集&心に沁みる言葉』の完全英語版。日本国外にお住いの方々待望の書です。文芸社、岸本オフィス、アマゾン(日本)から発売。国外の方々は岸本オフィスへ。
折り返しご連絡いたします。
創業者の名言・語録集&心に沁みる言葉
Nu Skin Enterprizes, Inc. 創業者のブレイク・ローニー、サンディー・ティロットソン、スティーブ・ランド、ネドラ・ローニー、ブルック・ローニー、そしてポール・コックス博士等の名言・格言を123句収録。ビジネスに携わる方、製品の愛用者、同社や製品に興味を持つ方の指針となる言葉が満載されています。「不思議なことに、人に尽くせば尽くす程、我が社は発展していきました(ブレイク・ローニー)」の「不思議なことに」とは何か、筆者がこの一言を問い、明らかにしていきます。
折り返しご連絡いたします。
ピース・ロードを行く
「21世紀は、軍事力、外交力、技術力、貿易力、経済力、政治力など「力」の論理…から脱却して…マインド・ウェアが支配する世紀にしたいものである」(大城肇琉球大学前学長)。要は、民衆による共栄哲理の熱烈新報が世界恒久平和を引き寄せる。「成せば成る」、“Yes, we can!”と、刻苦勉励で人類究極の夢が叶えられる。「ピース・ロードを行く」歩調を一斉に速めよう。
折り返しご連絡いたします。
私たちは小さな水の星に生きている
地球政府の樹立を目指そう
地球政府なくして恒久平和は実現しない。航空会社OBが世界中を旅し、地球を俯瞰しながら想い描いた人類社会の未来風景。大宇宙探検時代の世紀、人類は何処に向かうべきか。人類の恒久平和と共存共栄の時代は、過去の遺恨を払拭できた時に到来すると著者は説く。民主主義体制を守る闘いは永遠に続く。地球は一つ、人類も一つ、私たちは地球人。80歳の熱い魂が提唱する地球政府の樹立。
折り返しご連絡いたします。
地球政府 2017
近年、人類の叡智はスーパーコンピューターを進化させ、遺伝子配列を高速解読するに至った。今やAIは、人類8000年の膨大な興亡史を解析して、来たるべき人類社会像を視界に捉えた。近未来、人類が行き着く先に、万民のグローバルガバナンスによる、グローバルガバメントが不可欠になることを明確にした。それこそが人類の究極の夢、戦争を起こさせない自由と平等社会を創生する。
折り返しご連絡いたします。
Global Government 2017
In recent years, the wisdom of mankind has evolved supercomputers and quickly decoded gene sequences. AI (artificial intelligence) has now analyzed the enormous history of the 8,000 years of humanity, and captured the image of the future human society in the field of vision. In the near future, where human kind will reach at, A.I. clarified that global governance is indispensable for global governance of people. That is the ultimate dream of human beings, creating freedom and an equality society that will not cause war. Furthermore, AI will accelerate the realization of mandatory global citizen education. 『地球政府2017』の完全英語版。
折り返しご連絡いたします。
没後も社会貢献
本著の主旋律は、30余年前に米国の大学院で学び、米国市民に帰化した著者が実践した「ユニバーシティ・エンダウメント文化」の根幹思想と実践戦略を、母国・日本及びアジア地域に導入する啓蒙運動の推進にあります。ところが、このシンフォニーには高等教育論のみならず、著者の汲めど尽きない博識のメロディが至る所に鏤められていて、あっという間に読者を最終章まで誘ってくれます。(前 琉球大学学長 大城 肇)
折り返しご連絡いたします。
Philanthropy from the Beyond
本著の主旋律は、30余年前に米国の大学院で学び、米国市民に帰化した著者が実践した「ユニバーシティ・エンダウメント文化」の根幹思想と実践戦略を母国・日本及びアジア地域に導入する啓蒙運動の推進にあります。ところが、このシンフォニーには高等教育論のみならず、著者の汲めど尽きない博識のメロディが至る所に鏤められていて、あっという間に読者を最終章まで誘ってくれます。(前 琉球大学学長 大城 肇)『没後も社会貢献』の完全英語版。
折り返しご連絡いたします。